09/29
前回の記事で、ハロの肩乗りシーズンの到来を告げました!
休憩目的から始まったハロの肩乗りは、徐々に進化していき・・・
避難目的・芸・強奪目的と発展していきました^^;
(※参照記事:肩乗りポメラニアン)
最初、肩乗りを始めた頃って、凄くびっくりしたんですが・・・
肩に乗るワンコって、意外に多いし理由もなんとなく想像出来ます♪
初めて、犬と暮らすハロ家にとって肩乗り以外にもびっくりする行動が色々あります。
例えば、嘘をつく(だます)事!(※参照記事:嘘つきハロ)等
過去の記事で取り上げて来ました。
そんなハロの習性・行動の中で、いまだに理解出来ない行動があります。

いや、犬の世界でスタンダードって言ったら本に載ってるアレやん!!^^;
残念ながら、ポメのスタンダードからは大外れやし!( ´艸`)ムププ
「そんな行動するのハロだけじゃ??」って思う不思議な行動!

確かに・・・ハロの言う通り、私が知らないだけで普通の行動かも?
ハロと暮らし初めて4年!
ハロの事を、少しでも理解しようと頑張ってますが・・・
どうしても、理解出来ない行動!!
それは・・・・
「色んな場面で、何か咥えてる!」って事です!!
えっ!??普通じゃん!!( ̄∇ ̄;)って思ったアナタ!
確かに、普通の行動なのかも??
どんな場面で、咥えてるかって言うと・・・
まずは、他の方のブログでもよく見る光景♪

オモチャを咥えてきて、遊ぼうって誘う時♪
へそ天で甘える時!^^

お腹を見せる事が少ないハロですが・・・
フリスビーを咥えてる時限定で、甘えたさんに変身します!(#^.^#)
更に、そのまま寝ちゃう事も

そんな時でも、しっかりフリスビーを咥えてます^^
まあ、ここまでは普通なんかな??
私が、いつも不思議に思ってるのは・・・

嬉しい時も、なぜか咥えます!!( ̄∇ ̄;)なんで?
今からお出掛け!!とか

私達が帰って来た時の喜びの舞の時も!!
咥えるモノは、ガム・フリスビー・ボール・ぬいぐるみ等々
その時、手近にある物を咥えます!
嬉しい時に咥えるなら、当然の様に怒ってる時も!!(-"-)

庭に草引きに出ようとしたり、嫁さんが洗濯物を干す為に二階に行こうとしたり
そういう行動を発見すると・・・
わざわざリビングに戻って咥えてからガウガウ!!( ̄∇ ̄;)
咥えながら吠えるものだから、少しこもった声で静かでいいんやけど・・・^^;
もし、咥える物を隠したらどうなるか??
以前、歓迎の様子を動画で撮影したものですが・・・
[広告 ] VPS
歓迎しながら、何度もテーブルを覗きこんだり隣の部屋に探しに行ったり
キョロキョロ探してる様子が、わかると思います!
やはり、私が知らないだけで普通の行動??
それとも、やはりハロだけの行動ですかね???

にほんブログ村
休憩目的から始まったハロの肩乗りは、徐々に進化していき・・・
避難目的・芸・強奪目的と発展していきました^^;
(※参照記事:肩乗りポメラニアン)
最初、肩乗りを始めた頃って、凄くびっくりしたんですが・・・
肩に乗るワンコって、意外に多いし理由もなんとなく想像出来ます♪
初めて、犬と暮らすハロ家にとって肩乗り以外にもびっくりする行動が色々あります。
例えば、嘘をつく(だます)事!(※参照記事:嘘つきハロ)等
過去の記事で取り上げて来ました。
そんなハロの習性・行動の中で、いまだに理解出来ない行動があります。

いや、犬の世界でスタンダードって言ったら本に載ってるアレやん!!^^;
残念ながら、ポメのスタンダードからは大外れやし!( ´艸`)ムププ
「そんな行動するのハロだけじゃ??」って思う不思議な行動!

確かに・・・ハロの言う通り、私が知らないだけで普通の行動かも?
ハロと暮らし初めて4年!
ハロの事を、少しでも理解しようと頑張ってますが・・・
どうしても、理解出来ない行動!!
それは・・・・
「色んな場面で、何か咥えてる!」って事です!!
えっ!??普通じゃん!!( ̄∇ ̄;)って思ったアナタ!
確かに、普通の行動なのかも??
どんな場面で、咥えてるかって言うと・・・
まずは、他の方のブログでもよく見る光景♪

オモチャを咥えてきて、遊ぼうって誘う時♪
へそ天で甘える時!^^

お腹を見せる事が少ないハロですが・・・
フリスビーを咥えてる時限定で、甘えたさんに変身します!(#^.^#)
更に、そのまま寝ちゃう事も

そんな時でも、しっかりフリスビーを咥えてます^^
まあ、ここまでは普通なんかな??
私が、いつも不思議に思ってるのは・・・

嬉しい時も、なぜか咥えます!!( ̄∇ ̄;)なんで?
今からお出掛け!!とか

私達が帰って来た時の喜びの舞の時も!!
咥えるモノは、ガム・フリスビー・ボール・ぬいぐるみ等々
その時、手近にある物を咥えます!
嬉しい時に咥えるなら、当然の様に怒ってる時も!!(-"-)

庭に草引きに出ようとしたり、嫁さんが洗濯物を干す為に二階に行こうとしたり
そういう行動を発見すると・・・
わざわざリビングに戻って咥えてからガウガウ!!( ̄∇ ̄;)
咥えながら吠えるものだから、少しこもった声で静かでいいんやけど・・・^^;
もし、咥える物を隠したらどうなるか??
以前、歓迎の様子を動画で撮影したものですが・・・
[広告 ] VPS
歓迎しながら、何度もテーブルを覗きこんだり隣の部屋に探しに行ったり
キョロキョロ探してる様子が、わかると思います!
やはり、私が知らないだけで普通の行動??
それとも、やはりハロだけの行動ですかね???

にほんブログ村
スポンサーサイト
- | コメント:(12) | トラックバック:(0) |
- スレッド:ポメラニアン♪ | ジャンル:ペット
12 Comments
- Name:ぴちこな
- ん~わかるなぁ~実家で飼っていた柴犬は、いつも靴下くわえていましたよ!!
お父さんが帰って来た気配を感じると、靴下くわえてうろうろ・・・
お願い事がある時も。。無駄吠え防止からそうなったんですけどね!!
今、こなちゃんは、ボールをくわえてうろうろします。
私が部屋を出る時、来た時、必ず探してくわえて来ます。
興奮を抑えられるのでは???
でも、ハロくんのフリスビーは大きくて大変そうですね…
好きな物をくわえるんでしょうかね。。
くわえる子多いと思いますよ~なぜなのかは???ですが・・
ぁ~役に立たないね… - 2012/09/29 23:04 | URL
- Name:タネママ
- うちはタネだけが寝るときにかなりの確率で何かを咥えてます(^^)
あと出かける支度をしてるとスリッパを咥えて持ってっちゃいますね(-_-)
咥えるものを探しつつ、喜んでる忙しそうなハロ君カワイイです♪ - 2012/09/29 23:49 | URL [ 編集 ]
- Name:ジゼル
- キャンディは私がソファに座ると、必ず、おもちゃを咥えて飛び乗ってきます。
そうそう、ないと、わざわざ、探してきて。
私と、おもちゃとセットなの?? - 2012/09/30 00:53 | URL
- Name:ハロとうちゃん
- ぴちこな様へ
好きな物を咥えるのは間違いないようですね。
楽しい時はいいんですが、怒ってワンワンしたい時には
かえって邪魔だと思うんですが・・・^^;
でも、こなちゃんも探してくわえるんですね!
みんなするってことなんかなぁ? - 2012/09/30 11:58 | URL
- Name:ハロとうちゃん
- タネママ様へ
タネくんはぬいぐるみ咥えて並べるの上手ですもんね!
でも、出掛ける邪魔をするために
スリッパ持って行くのは凄い!(・。・;
みんなやっぱり意味があって咥えてるんですかね~? - 2012/09/30 12:05 | URL
- Name:ハロとうちゃん
- ジゼル様へ
遊びたいのか、あれば安心するのか・・・
おもちゃっていつも同じものなのかな?
みんな何かこだわりはあるんでしょうね(^^)
ハロだけじゃなかったんですね! - 2012/09/30 12:10 | URL
- Name:ちぷおた
- ハロ君、フリスビー咥えたまま寝るって・・・
小さい子がタオルやヌイグルミ持っているのと同じですね。
寝ている時に取りあげたら、起きちゃうんですか?
うちは、外でリードを咥えます。
バイクとかトラックとか苦手な物がくると咥えさせちゃいます。
そうすると、ウーウー言いながらグルグル回るので、静かなんです。
でも「バカ」っぽいです・・・
道行く人の視線が痛いです。 - 2012/09/30 16:17 | URL
- Name:pomenana
- ホントだ!!ハロ君いつも咥えてますね(^^)
エイトは自分が遊ぶ時しか咥えないので私からしたらすごくびっくりです(^^)
寝てる時も咥えてるなんて、すごく笑ってしまいました(笑) - 2012/09/30 19:58 | URL [ 編集 ]
- Name:MAXパパ&ママ
- 興奮したときに、おもちゃ箱へ行きも、お気に入りを咥えて走り回るは、MAXもやります。
確かに意味がわかりません。
だんだん落ち着いてくると、それを咥えたまま寝ていることも。
私たちもそれを隠して遊んだことがあります。
そりゃもう、お家の一大事のように血相変えますよね。
でもハロ君の方が激しくて、その分可愛いです。 - 2012/09/30 20:39 | URL [ 編集 ]
- Name:ハロとうちゃん
- ちぷおた様へ
確実に起きますね~^^;
だって、かなりの力で噛んだまま寝てますから(笑)
取ろうとした途端、起きてガウガウです。
散歩中、静かになるならいいじゃないですか~!
ハロも、自転車とか見かけた瞬間に
フリスビー出したら咥えて静かになるか試してみます! - 2012/09/30 21:19 | URL
- Name:ハロとうちゃん
- pomenana 様へ
ゆっくりしてる時に、ハロがいない!?って探すと
フリスビー咥えて机の下や隣の部屋の真ん中にいるんですよ(笑)
だまって待ってるより、咥えずにワン!っていう方が早いのにね(^^)
咥えたまま寝てる姿、結構笑えるしかわいいですよ♪ - 2012/09/30 21:23 | URL
- Name:ハロとうちゃん
- MAXパパ&ママ 様へ
MAXくんも同じなんですね!
隠した時、まず自分の心当たりの場所から探しませんか?
そんな姿を見て、賢いなぁってちょっと感心したりもします(^^)
ハロだけかと思ってた行動、結構みんなしてるんですね~。
ワンコの行動、まだまだ知らないことだらけです。 - 2012/09/30 21:28 | URL
- Comments
お父さんが帰って来た気配を感じると、靴下くわえてうろうろ・・・
お願い事がある時も。。無駄吠え防止からそうなったんですけどね!!
今、こなちゃんは、ボールをくわえてうろうろします。
私が部屋を出る時、来た時、必ず探してくわえて来ます。
興奮を抑えられるのでは???
でも、ハロくんのフリスビーは大きくて大変そうですね…
好きな物をくわえるんでしょうかね。。
くわえる子多いと思いますよ~なぜなのかは???ですが・・
ぁ~役に立たないね…
あと出かける支度をしてるとスリッパを咥えて持ってっちゃいますね(-_-)
咥えるものを探しつつ、喜んでる忙しそうなハロ君カワイイです♪
そうそう、ないと、わざわざ、探してきて。
私と、おもちゃとセットなの??
好きな物を咥えるのは間違いないようですね。
楽しい時はいいんですが、怒ってワンワンしたい時には
かえって邪魔だと思うんですが・・・^^;
でも、こなちゃんも探してくわえるんですね!
みんなするってことなんかなぁ?
タネくんはぬいぐるみ咥えて並べるの上手ですもんね!
でも、出掛ける邪魔をするために
スリッパ持って行くのは凄い!(・。・;
みんなやっぱり意味があって咥えてるんですかね~?
遊びたいのか、あれば安心するのか・・・
おもちゃっていつも同じものなのかな?
みんな何かこだわりはあるんでしょうね(^^)
ハロだけじゃなかったんですね!
小さい子がタオルやヌイグルミ持っているのと同じですね。
寝ている時に取りあげたら、起きちゃうんですか?
うちは、外でリードを咥えます。
バイクとかトラックとか苦手な物がくると咥えさせちゃいます。
そうすると、ウーウー言いながらグルグル回るので、静かなんです。
でも「バカ」っぽいです・・・
道行く人の視線が痛いです。
エイトは自分が遊ぶ時しか咥えないので私からしたらすごくびっくりです(^^)
寝てる時も咥えてるなんて、すごく笑ってしまいました(笑)
確かに意味がわかりません。
だんだん落ち着いてくると、それを咥えたまま寝ていることも。
私たちもそれを隠して遊んだことがあります。
そりゃもう、お家の一大事のように血相変えますよね。
でもハロ君の方が激しくて、その分可愛いです。
確実に起きますね~^^;
だって、かなりの力で噛んだまま寝てますから(笑)
取ろうとした途端、起きてガウガウです。
散歩中、静かになるならいいじゃないですか~!
ハロも、自転車とか見かけた瞬間に
フリスビー出したら咥えて静かになるか試してみます!
ゆっくりしてる時に、ハロがいない!?って探すと
フリスビー咥えて机の下や隣の部屋の真ん中にいるんですよ(笑)
だまって待ってるより、咥えずにワン!っていう方が早いのにね(^^)
咥えたまま寝てる姿、結構笑えるしかわいいですよ♪
MAXくんも同じなんですね!
隠した時、まず自分の心当たりの場所から探しませんか?
そんな姿を見て、賢いなぁってちょっと感心したりもします(^^)
ハロだけかと思ってた行動、結構みんなしてるんですね~。
ワンコの行動、まだまだ知らないことだらけです。
Leave a Comment